カメラ マウントアダプター

「スピードブースター」ってな〜に?!

投稿日:

僕は、2011年からキャノン一眼レフカメラを使って映像制作の仕事をしています。

 

最近はキャノンの一眼レフよりも、ソニーのα7SIIとかパナソニックGH5などでかっこいい映像が撮れますよね。

 

そういうカメラを横目で見ていると、スピードブースター(Speed Booster)という名前をよく目にするようになりました。

 

ところで、スピードブースターってなんでしょう?

 

ちょっと調べてみたので、参考までに書いておきますね。



スポンサーリンク

スピードブースターは、マウントアダプターの一つです。

 

マウントアダプター?それもなーに?

 

どんどんと知らない名前が出てきますねー。

 

まず、マウントアダプターって何かの説明をしますね。

 

キャノンのカメラを長年使っていた人が、ソニーやパナソニックのカメラがいいなと思って乗り換えた時に、これまでなけなしのお金を使って買ったキャノンのレンズたちが使えなくなってしまいます

 

これって結構大きな問題ですよね。かなり大きな悲しいお知らせです

 

1本10〜20万円もするようなレンズをたくさん持っている人も、僕のように手の届くサードパーティーの比較的安いレンズを地道に集めてきた人にとっても、これまで集めてきた高価なレンズたちを収納の奥に眠らせておくのはもったいないです。

 

でも、マウントアダプターという装置を使えばそれが解決します

 

これがあれば、キャノンのレンズが無駄になることはないのです。

ものすごく便利なものですねー。

 

遠回りになりましたが、マウントアダプターの代表的な製品がスピードブースターという名前の商品なのです。

 

 

スピードブースターのことを、もうちょっと詳しく

 

ところでメタボーンズはなに?

スピードブースターというのは、Metabones(メタボーンズ)というメーカーが作っています。

 

スピードブースターもわからないけど、メタボーンズもわからないという人はご心配なく。ただの会社の名前でした。

 

スピードブースターは、種類がスピードブースターXLスピードブースターUltraの2種類あります。

 

これはどちらも同じ値段です。ただあなたがどういう風にカメラを使うのかによって、どちらかを選ぶ必要があります。詳しく知りたい人は、下の記事に書いてあるので読んでみてください。

XLとUltraの違い。GH5sにはどっちのSpeed Boosterがいいの?

スピードブースターは、こんなことができる

電気接続ができるので、イメージスタビライザーが使えること、オートフォーカスが使えること、カメラから絞りが調整ができます。

 

あとは、難しい説明は面倒なので省きますが、スピードブースターを使うと「広い画角で撮影できて、しかも、F値が1段明るくなる」ことが大きな特徴ですね。

 

スピードブースターは一番人気だけど、値段も高い!

 

スピードブースターはマウントアダプターの中では、世界的に見ても人気が高い商品です。

 

そういうこともあって、値段が高いです日本で買うと10万円以上します。これを買いている時で、107,900円です。

もう少し安くなっているかもしれないので、アマゾンか価格.comでみてみてください。

ちなみに、アメリカでは649ドルで買えるみたいです納得がいかないですねー。

他にもいろいろとマウントアダプターが出ていますが、世界的に見ても一番人気なのはこのスピードブースターのようですね。

値段の高いものなので、少し知識を得てから買いたいところですね。

これで少しはスピードブースターがどんなものかわかったらいいなと思います。

スポンサーリンク







-カメラ, マウントアダプター
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

はじめての立ち会い出産、動画で撮るならどのカメラ?

もう少ししたら赤ちゃんが生まれてくる新米パパの最初の仕事は、出産の瞬間を動画で撮影することかもしれませんね。   でも、どのカメラで撮るのが一番いいんでしょう?   ビデオカメラや …

はじめてのユーチューバーには、一眼レフとコンデジはどっちがいいの?

最近だと、高校生や大学生になったら、ユーチューバーになってみたいって人が結構いますよね。   Youtubeに否定的な大人も少なくはないですが、自分で作った映像をインターネットにアップして、 …

no image

動画撮影用カメラを一眼レフCanon 7D Mark IIにしてよかった3つのこと!

スポンサーリンク 目次1 質問「動画撮影用のカメラは、何を使っていますか?動画撮影用のカメラはどういうところを重視していますか?」1.1 Canon EOS 7D Mark IIにあるけど、Canon …

no image

ソニーα7iiiに、Canonから乗りかえ前に知っておくべき、バッテリーに関する3つのこと。

2108年の4月の終わりに、ソニーα7iiiを買いました。 それまでは、Canon 7D MarkIIを使って、映像制作をしてきましたが、なかなか7D MarkIIIが発売にならないので、前々から気に …

no image

コンデジでも映像制作はできるの?コンデジを買う前に知っておきたいこと!

質問「コンデジを買おうと思うのですが、コンデジでも映像制作をすることは可能ですか?画質や使い勝手で何か問題があれば、買う前に知っておきたいです。」 コンデジとは、コンパクトデジタルカメラの略です。その …

アーカイブ

カテゴリー