カメラ マウントアダプター 撮影機材

XLとUltraの違い。GH5sにはどっちのSpeed Boosterがいいの?

投稿日:2018-02-08 更新日:

Canonの一眼レフから、Panasonic GH5とか、最近出たGH5sに乗り換えを考えている人は多いですよね。僕も、その中の一人です。

 

カメラのボディを変えてしまうと、これまで買ってきたCanonで使えるレンズが使えなくなるので、アダプターが必要になり、海外ではメタボーンズのSpeed Booster(スピードブースター)が人気みたいですね。

 

でも、Speed Boosterには、「XL」と「Ultra」の2種類があってどっちを買えばいいのかわからなくないですか?



スポンサーリンク

スピードブースターはどっちを買えばいいの?

同じようなことでいえば、iPhone8とiPhoneXがあります。ほとんど知識のない人にはどちらを買えばいいのかわからないですよね。

 

XLとUltraは値段も同じなので、価格を基準に決めることもできません。それに、結構な値段のする商品ではないので、間違って買ってしまったら悲惨です。

 

では、どういう基準で決めればいいのでしょうか?

 

いきなりだけど、まず結論から

実際に買って後悔する前に、英語で書かれたBlog、Youtube、そしてB&Hのレビューなどを参考にして調べてみました。

 

結論から簡単に言いますね。

Speed Booster XLを買う人はこんな人。

  • 4Kだけで動画を撮影する
  • フルサイズ対応のレンズしか使わない。

 

Speed Booster Ultraを買う人はこんな人。

  • 4Kだけではなく、HD動画や写真も撮りたい。
  • フルサイズ対応レンズだけではなく、APS-Cレンズも使いたい。

 

どちらが良くて、どちらがダメというわけではないようです。

それよりも、あなたがどういう設定で撮影するのか、どんなレンズを持っているかによって選ぶといったところです。

 

これだけでも、自分がどちらに入るかわかると思いますが、もう少し具体的なことをそれぞれ見てみましょうね。

 

 

もう少し詳しくみてみましょう。

 

Speed Booster XLの特徴は?

XLには、Ultraよりも見える範囲が広くなります。

そして、レンズのF値が1.3段階明るくなるようです。

 

最小のF値が2.8のレンズと一緒にSpeed Boosterを使うと、最小F値が1.5になるということでしょうかね。

 

ここからが、もっと重要でSpeed Booster XLを使った方がいい人は、撮影を4Kだけでする人で、なおかつフルサイズ対応のレンズでだけで撮影する人のようです。

 

XLでAPS-Cのレンズを使うと、画面の四隅が黒くなるケラレが起こってしまうようです。

 

Speed Booster Ultraの特徴は?

次に、Ultraを見てみましょう。

こっちも見える範囲が広くなって、F値が1段階明るくなります。

だた、見える範囲は、XLよりも少し狭く、F値もXLの1.3段階よりも小さい1段階です。

 

最小F値が、F2.8だったレンズをUltraと一緒に使えば、最小F値がF1.8になるということでしょうね。

 

あえてUltraを買うとすると、次の理由でしょうね。

一つは、4K以外のHDで動画を撮影したり、写真撮影をする予定があること。

そしてもう一つは、いま持っているレンズにAPS-Cのレンズが結構あって、これからも使いたいことです。

 

B&Hのレビューを見ていると、「Sigma18-35mmは使えますか?」みたいなコメントが多かったです。Sigma18-35mmを使うのだと、APS-CのレンズなのでUltraの方がいいんでしょうね。

 

こんな感じで、どちらが自分に合っているか限定されてきたと思います。

 

まとめ。

僕は、CanonのEFレンズは2本だけで、あとはSigma30mmや、Tokina 11-16mmなんかも、これからも使いたいので、この時点でSpeed Booster Ultraを買った方がいいのかなと思います。

 

4Kだけではなく、HDで撮影することも考えると、ここでもUltraですかね。

 

※今回参考にしたサイトの中で一番よくわかったのは、英語のサイトなのですがこちらのサイトです。もっと詳しく書かれているので参考にして見てくださいね。

 

こちらの記事もおすすめ。

▼メタボーンズから出ている価格の安いマウントアダプターについて。

GH5に使えるメタボーンズのマウントアダプター:Tモデルってなに?

スポンサーリンク







-カメラ, マウントアダプター, 撮影機材
-, , , , , , , , ,

執筆者:


  1. ずん、 より:

    ひじょうに噛み砕いての説明がカメラ初心者にはありがたいです。

    わたしは、むしろ逆のパターンでGH5で使用していたレンズをSONYのAPS-C機α6500でつかいたいです。夜景撮影時のノイズ軽減とパースを効かせたいと考えてのことです。

    そういうときに、つかえるアダプターはあるでしょうか?

    数千円程度のアダプターをAmazonで見つかりますが、画角が広がることはなく、結局は真ん中の綺麗な部分だけをクロップする形になるようです。

    やはりマイクロフォーサーズマウントレンズをAPS-C機で使うのは現実的ではないでしょうか。。

    • yuichiro より:

      コメントありがとうございます!

      カメラのマウントの問題は、ユーザーとしては大きな問題ですよね。

      マイクロフォーサーズのレンズを、SONY a6500で使うためのアダプターもあることはあると思いますよ。
      ただ、どのマウントがいいかまでは、申し訳ないのですが僕も把握できていないです。

      僕は基本的に少ない予算しかないのですが、それにも関わらず「安物買いの銭失い」という言葉が頭にあります(笑)
      英語でも”You get what you pay for”と言いいまして、他と比べて安すぎるものは敬遠しています。

      アメリカのB&Hというカメラの専門店があるので、気になる製品がネット上であったら、その製品名をコピペして
      B&Hのサイトで検索してみるといいですよ。レビューが英語でわからなくても、その製品に対しての評価はわかるはずです。
      ヨドバシカメラのアメリカ版みたいなものですかね。

      こちらにサイトのURLをのせておきますね。直接の答えにはなっていないのですが、少しでも参考になれば幸いです。
      https://www.bhphotovideo.com/

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Canonデジタル一眼レフを、動画撮影に使うときの正しい設定方法は? / Canon EOS 7D Mark IIの場合

スポンサーリンク 目次1 デジタル一眼レフで、動画撮影をしてみたいけど設定はどうすればいいの?1.1 デジタル一眼レフで動画撮影のための5つのステップ1.1.1 ①スイッチを切り替えて動画撮影モードに …

no image

SONY a7iiiでボタンをカスタマイズして、ISOをすぐに変更できるようにしてみた。

SONY a7iiiを2018年4月の終わりに買ったので、2019年1月現在でもう8ヶ月くらいは使っていることになります。 さっき説明書を読んで気が付いたんですが、ISOの変更は結構簡単にできるんです …

「スピードブースター」ってな〜に?!

僕は、2011年からキャノン一眼レフカメラを使って映像制作の仕事をしています。   最近はキャノンの一眼レフよりも、ソニーのα7SIIとかパナソニックGH5などでかっこいい映像が撮れますよね …

no image

コンデジでも映像制作はできるの?コンデジを買う前に知っておきたいこと!

質問「コンデジを買おうと思うのですが、コンデジでも映像制作をすることは可能ですか?画質や使い勝手で何か問題があれば、買う前に知っておきたいです。」 コンデジとは、コンパクトデジタルカメラの略です。その …

no image

動画撮影用カメラを一眼レフCanon 7D Mark IIにしてよかった3つのこと!

スポンサーリンク 目次1 質問「動画撮影用のカメラは、何を使っていますか?動画撮影用のカメラはどういうところを重視していますか?」1.1 Canon EOS 7D Mark IIにあるけど、Canon …

アーカイブ

カテゴリー